目次
社畜のみんな頑張ってこうぜ
はいさい!今更ですが、あけましておめでとうございます!
仕事が始まった方も多いのではないでしょうか。
くそったれの上司、甘える部下、5歳児よりワガママなクライアント。
でも、自分の生活や家族の為働く皆さんに、ANABANTFULLSを処方しておきますね。
ANABANTFULLSはあなたの人生を讃えてくれる
突然ですが、皆さんはイヤホンでおんがくを聴くとき、自分がミュージック・ビデオに出ている気分になって、口パクになったりしますか?
僕はめちゃくちゃあります。なんか音楽が自分を主役にしてくれる気分になるから。
ANABANTFULLSの歌覚えたら、めっちゃ気持ちよく主役になれるぜ。

(L→R)
小林卓矢 (Bass)
安田コウヘイ(Vo.Gt)
松村卓己 (Guitar)
鯉沼遼 (Drum)
2013年北浦和にて結成された
グルーヴィーロックバンド。( 全員末っ子 )
強烈なリフ
脳天を劈くビート
洪水のようなメロディー
( だと思います )
僕がANABANTFULLSに太鼓判を押す理由は、言い逃れようのない説得力にある。
壁ドンどころじゃない、壁どぎゃあごああおおおアン!!!!!!!!!!くらい迫ってくる。
曲名:乾杯!
皆さん、どれくらい飛ばされた?隅っこの壁まで追いやられてない?なんか叫びたくならない?
僕はヤヴァイ。すっごい好み。ハムバッカーの太さとキャッチーなメロディ。Gtのリフもシングルコイルだから少し乾いた感じで重く安定感がある。
お前の所へ
いくつもの夜を越えて行け
こんな地獄さえ
お前のせいで簡単だ ベイベー
これはANABANTFULLSがファンの人に対して、とんでもなく愛を持っている何よりの証明。
歌の中でこんだけ歌ってくれるんだから、ファンとしては嬉しいよね。
自分を鼓舞しながら、ファンに愛を歌う姿、愛おしくないですか?
Vo.安田コウヘイの歌声は二日酔いに聴く
曲名:ターンブルー
エレファントカシマシの宮本さんをパッとイメージする奴はアナバンはだいたい好き。
うちのばあちゃんみたいに紅白歌合戦を見て「なんか、バカみたいなのがいるね」と言い放つ人にはわからないだろう。
でも、この歪んだ歌声って出せないんですよ。正確には自由に歌で出すのは難しい。
シャウトと地声の中間にある声なんだけど、喉痛めないで歌うには相当な技術が必要。総額200万くらいかけてボイトレ行った俺が言うから間違いない。
ZOZOTOWNの100万お年玉キャンペーンでも手に入れられない。
だから本当にこういう声を見つけたら、すぐに教えてあげた方がいいよ。「見つけたんだ!あんな声を出せる奴がいたなんて…」って
でも、喉を痛める人も多いから気をつけてね、安田くん。
エレカシよりもマッチョな曲のイメージがある「ターンブルー」
爽やかマッチョな音楽にさせてるのは、多分ドラムの鯉沼のせい。絶対プロテイン飲んでる。
ターンブルーのMVって幸せそうだな。一発撮りのライブ映像。ファンとのシンガロング。
ライブハウスで歌いたくなってくる。
この曲もANABANTFULLS自身を歌っている曲だから、嘘がない。
そんなANABANTFULLSが2019年、勝負に出るぞ。
ANABANTFULLS、2019年の勝負
見切り発車したバンドの行く末、興味ない?
ANABANTFULLSは自身最大キャパである「渋谷WWW」でのワンマンライブを決めた。
渋谷WWWのキャパは700人。普通の都内のライブハウスの平均が150〜200人くらいだから、4倍近い広さがある。

つまり彼らはこの1年の活動で「それだけの人をファンにさせる」ことを決めたんだと思う。
「なったらいいな」じゃない「させる」っていう決定事項なんだろうな。
バンドが1月の時点で11月のライブを告知するって、相当な覚悟を決めた戦いなんだよ。
今から11月の予定決まっている奴いる?バイトだったらシフトずらせない?
僕はこういう行動だけが先に行ってしまうタイプ、大好きです。一緒に走りたくなる。
彼らの熱量を一回浴びにライブハウスに行ってから渋谷WWWに行くのを確かめるのもいい。最後までリスナーには「聴く音楽を選ぶ権利」がある。
でも、少し心が救われたら、今度はぜひ生の現場でANABANTFULLSを目撃してほしいなと思います。
ぜひ、彼らと一緒に歌を歌って、地獄のような夜を越えて行こうぜ。
ANABANTFULLSの音源のダウンロードはこちらから!
詳しく知りたい方はこちら!
イッセイでは色んなアーティストの情報お待ちしております!
その他にもまだまだ、イッセイでは新しいアーティストの情報をお待ちしております!
CONTACTはこちら
お待ちしております!